チキンのガーリックバターステーキ

チキンのガーリックバターステーキ

Mizukiのコスパ最高!おかず

にんにく&バターの香りが食欲そそる! 暑さに負けない最強おかず

18分

1人分:

468kcal

3.2g

材料(2人分)

  • とりむね肉

    小2枚(約400g)

  • しめじ

    1パック(約100g)

  • にんにく

    1片

  • A〈混ぜる〉

  •  ・しょうゆ、みりん、酒

    各大さじ2

  • 塩、こしょう、酒、小麦粉、サラダ油、バター

作り方

  1. 1

    しめじはほぐす。にんにくは横薄切りにする。とり肉は厚い部分に切り目を入れて開く。塩、こしょう各少々、酒大さじ1をふってもみ込み、小麦粉を薄くまぶす。

    None
    小麦粉をまぶしてうまみを閉じ込めれば、焼き上がりがジューシー!

    小麦粉をまぶしてうまみを閉じ込めれば、焼き上がりがジューシー!

  2. 2

    フライパンに油大さじ1、にんにくを入れて弱火にかけ、にんにくが色づいたら取り出す(油は残す)。中火にし、とり肉を皮目を下にして入れ、時々フライ返しで押さえながら焼く。

    None
    油ににんにくの香りを移す。焦がさないように弱火でじっくり加熱して。

    油ににんにくの香りを移す。焦がさないように弱火でじっくり加熱して。

  3. 3

    とり肉にしっかり焼き色がついたら上下を返し、あいているところにしめじを加える。ふたをして弱めの中火にし、4~5分蒸し焼きにする。

    None
  4. 4

    バター10g、Aを加えて煮からめる。とり肉を食べやすく切って器に盛り、きのこをのせ、フライパンに残ったたれをかける。好みでベビーリーフなどを添える。

    None
このレシピをInstagramに保存する

このレシピを共有する

Mizukiさん

Mizuki さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

お料理メモ

【Mizuki’s memo】
・ もう1品添えるなら、シーザーサラダ、アボカドとレタスの中華サラダなど。
・ がっつり食べごたえのある料理には、さっぱり食べられる葉もの野菜のサラダを合わせるのがおすすめです。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • Mizuki

おすすめ読みもの(PR)

とりむね肉の人気レシピランキング

とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る

チキンソテーの人気レシピランキング

チキンソテーの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!