れんこんと秋鮭の照り焼きおろし

時短でラク

れんこんと秋鮭の照り焼きおろし

ボリューム満点! 山本ゆりさんの秋野菜レシピ

れんこん、鮭、なすの食感の違いと、甘辛×大根おろしのこってり&さっぱり感が最高です!

15分

1人分:

282kcal

3.1g

材料(2人分)

  • 生鮭

    2切れ

  • れんこん

    1節(約150g)

  • なす

    1個

  • 大根おろし、万能ねぎの小口切り

    各適量

  • A

  •  ・砂糖、みりん

    各大さじ1

  •  ・しょうゆ

    大さじ2

  • 塩、片栗粉、サラダ油

作り方

  1. 1

    れんこんは5mm厚さの半月切りに、なすは一口大の乱切りにする。ともに水に約5分さらし、水けをしっかり拭く。鮭は水けを拭いて一口大のそぎ切りにし、塩少々、片栗粉小さじ2をまぶす。

  2. 2

    フライパンに油大さじ1を中火で熱して1を並べ、両面をこんがりと焼く(油が足りなければ少々足す)。Aを加えてからめ、器に盛って大根おろしをのせ、万能ねぎを散らす。

このレシピを共有する

山本ゆりさん

山本ゆり さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

鮭の人気レシピランキング

鮭の人気レシピランキングをもっと見る

魚介の焼き物 その他の人気レシピランキング

魚介の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!