かき揚げ

かき揚げ

はじめてのお料理レッスン

ころもは、天ぷらよりも心もちかために作るのがポイント

1人分:

571kcal

材料(2人分)

下ごしらえ

  1. 1

    小麦粉は冷蔵庫に入れて冷やす(揚げたときに、ころもがサクサクする)。むきえびは洗って、塩けが強いようなら水に5〜10分さらす。大根、しょうがは皮をむいてすりおろす。春菊、にんじんは洗って水けをふく。

作り方

  1. 1

    えびは水けをふいて背わたがあれば取り、ボウルに入れて手でもむ。にんじんは皮をむき、縦に薄切りにしてから1cm幅に切り、春菊は葉先を摘んで2cm長さに切る。小鍋に天つゆの材料を合わせて煮立てる。ボウルに冷水1カップ弱と卵を入れて溶きほぐし、粉を入れて泡立て器で軽く混ぜ、ころもを作る。小鉢にえび、春菊、にんじんの各1/4量を入れ、玉じゃくしでころもを1杯程度すくって加え、軽く混ぜる。

    身をほぐしてプリッとさせる

    身をほぐしてプリッとさせる

  2. 2

    《揚げる》揚げ油を中温(175℃)に熱して、1をスプーンで押し出すように静かに油の中に入れる。2分ほど揚げたら、ひっくり返して40秒ほど揚げる。揚げ網に縦におき、油をきる。

    None
  3. 3

    《盛る》皿に天ぷら紙を敷き、かき揚げを立てかけるようにして盛る。手前に大根おろしとしょうがのすりおろしを水けを絞ってのせ、天つゆを添える。

    None

このレシピを共有する

笹岡隆次 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

卵の人気レシピランキング

卵の人気レシピランキングをもっと見る

かき揚げの人気レシピランキング

かき揚げの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35131品をご紹介!