まぐろのばらずし

まぐろのばらずし

はじめて作るおうちご飯

すし飯に混ぜれば豪華になって得した気分に

1人分:

640kcal

3.8g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    漬けだれの材料をバットに合わせ、まぐろの水分をふき取って漬ける。途中数回返して30分くらいおく。

    None
  2. 2

    すし飯を作る。すし酢の材料を混ぜ合わせ、よく溶かす。大きめのボウルにご飯を入れ、すし酢を回し入れ、しゃもじを切るように動かして水分をとばしながら混ぜる。

    None
  3. 3

    みょうがは縦半分に切って斜め薄切りに、青じそは軸を切り落とし、くるくる巻いて筒状にし、端から細く切ってせん切りにしてともに水にさらす。万能ねぎは小口切りにする。まぐろは2cm角に切る。

    None
  4. 4

    2のすし飯にまぐろ、水けをきったみょうがと青じそを加えて混ぜ、器に盛っていりごまと万能ねぎを散らす。

    None

このレシピを共有する

広沢京子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

まぐろ(刺し身)の人気レシピランキング

まぐろ(刺し身)の人気レシピランキングをもっと見る

混ぜ寿司の人気レシピランキング

混ぜ寿司の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!