 
          時短でラク
時短でラク
ぶりあらステーキ
カリッとこうばしく焼き上げた
12分
1人分:
169kcal
0.6g
作り方
- 
                1ぶりのあらは、塩水で血合いなどをきれいに洗い、ペーパータオルで水けをふき取り、塩、こしょう各適宜をふる。   塩水の中で洗い流すことで生臭みがとれる 
- 
                2フライパンにオリーブ油小さじ2を熱し、1のあらを入れて強めの中火で両面を焼きつける。脂が多く出るのでペーパータオルでふき取り、塩、こしょう各適宜をふる。 
 こんがり焼くと、臭みのもとである脂がたっぷり出るので、ペーパータオルでしっかりふき取って。  
- 
                3せりを2cm長さに切って皿に広げ、2のあつあつのあらを盛る。好みでゆずを添えても。 
ぶりあらステーキを使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
- 
                カテゴリ:
- 
                主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
ぶりの人気レシピランキング
ぶりの人気レシピランキングをもっと見る
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキング
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!
 
    
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    