とりひき肉のゆば揚げ

とりひき肉のゆば揚げ

パーティーのお料理

ころもはサクサク、中はふんわり。吹き寄せ風に盛りつけて

1人分:

187kcal

材料(4〜6人分)

作り方

  1. 1

    ゆばはぬれぶきんに包んでやわらかくもどし、1枚を6等分の正方形に切る。きくらげは水でもどし、せん切りに。にんじんもせん切りに、ピーマンは細切りにする。

  2. 2

    ボウルにひき肉、溶き卵、パン粉、塩、しょうゆを入れ、粘りが出るまで手でよく混ぜ合わせ、きくらげとにんじんを混ぜ合わせる。

    None
  3. 3

    2を12等分にしてゆばにのせ、ピーマンものせて斜め半分に折り、両端のひき肉が見えるところに片栗粉をまぶす。

    None
  4. 4

    揚げ油適宜を低温(160℃)に熱し、れんこんの薄切りと松葉に切ったごぼうを素揚げにする。油の温度を中温(175℃)に上げ、3を揚げる。菜箸ではさんでみて、弾力があればOK。もみじ型で抜いてゆでたにんじんと器に盛り合わせる。

このレシピを共有する

藤野嘉子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

ゆばの人気レシピランキング

ゆばの人気レシピランキングをもっと見る

唐揚げ・竜田揚げ その他の人気レシピランキング

唐揚げ・竜田揚げ その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!