
納豆汁
いつもの豚汁が大変身。野菜がたっぷり食べられます
40分
1人分:
148kcal
1.6g
材料(2人分)
ひき割り納豆
1パック(50g)
大根
2〜3cm(100g)
にんじん
1/4本(50g)
ごぼう
1/4本(40g)
長ねぎ
1/2本
しょうが
1/2かけ
サラダ油
小さじ2
豚こま切れ肉
80g
だし汁
2カップ
・みそ
1パック(50g)
大根
2〜3cm(100g)
にんじん
1/4本(50g)
ごぼう
1/4本(40g)
長ねぎ
1/2本
しょうが
1/2かけ
サラダ油
小さじ2
豚こま切れ肉
80g
だし汁
2カップ
・みそ
作り方
-
1
大根とにんじんは皮をむき、縦四つ割りにしてから薄切り(いちょう切り)にする。ごぼうは皮をこそげて乱切りにし、水にさらしてアクを抜く。ねぎは小口切りにする。しょうがは皮をむいて薄切りにする。
-
2
鍋に油を熱してしょうがを炒め、香りが出たら豚肉を炒める。肉の色が変わったら1の残りの野菜を炒め、全体に油がまわったらだし汁を加える。
-
3
煮立ったらアクを除き、野菜がやわらかくなるまで弱火で約15分煮てみそ大さじ2を溶き入れ、最後に納豆を加えてひと煮し、器に盛って好みで七味とうがらし少々をふる。
納豆汁を使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
納豆の人気レシピランキング
納豆の人気レシピランキングをもっと見る
味噌汁の人気レシピランキング
味噌汁の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!