
時短でラク
時短でラク
とりひき肉のレンジキーマカレー
電子レンジだけで簡単に作れる!
15分
1人分:
349kcal
3.7g
材料(2人分)
とりひき肉
200g
にんにくの茎
1/2束
赤ピーマン
1個
玉ねぎのみじん切り
1/2個分
おろししょうが
1かけ分
ホールコーン缶
1缶(約50g)
パン
適宜
カレールウ
50g
合わせだれ
・トマトケチャップ
大さじ2
・ウスターソース
大さじ1
・顆粒スープの素
小さじ1
・湯
1/2カップ
ローリエ
1枚
・オリーブ油
200g
にんにくの茎
1/2束
赤ピーマン
1個
玉ねぎのみじん切り
1/2個分
おろししょうが
1かけ分
ホールコーン缶
1缶(約50g)
パン
適宜
カレールウ
50g
合わせだれ
・トマトケチャップ
大さじ2
・ウスターソース
大さじ1
・顆粒スープの素
小さじ1
・湯
1/2カップ
ローリエ
1枚
・オリーブ油
作り方
-
1
にんにくの茎は2cm長さに切り、赤ピーマンは縦半分に切って1cm四方に切る。カレールウは細かく刻む。
-
2
耐熱ボウルに玉ねぎ、しょうが、オリーブ油大さじ1を入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。取り出して合わせだれの材料、ひき肉を加えて泡立て器で混ぜ、ひき肉がほぐれたら1のカレールウを加えてさらに混ぜ合わせる。コーンの缶汁をきって、1の赤ピーマンとにんにくの茎とともに加えてへらで混ぜる。
具材をよく混ぜ合わせておくと、合わせだれがまんべんなく混ざって加熱むらが出ない
-
3
ローリエを加え、ラップをかけずに電子レンジで約5分加熱する。へらでひと混ぜし、さらに約2分加熱する。取り出して、とろみがつくまで混ぜ合わせ、パンとともに器に盛り合わせる。
おすすめ読みもの(PR)
とりひき肉の人気レシピランキング
とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
キーマカレーの人気レシピランキング
キーマカレーの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!