とり肉とごぼうのトマト煮

材料(2人分)
作り方
1.
とり肉は一口大に切り、塩、こしょう各少々をふる。エリンギは四つ割りにしてから食べやすい長さに切る。ごぼうは斜め薄切りにする。にんにくは縦半分に切ってから包丁の腹で潰す。
2.

とり肉はフライパンに油をひかずに皮目を下にして焼くと、余分な脂が出てカリッと焼ける
フライパンは油をひかずに温め、とり肉を皮目を下にして並べ入れる。こんがり焼き色がついたら上下を返してフライパンの端に寄せる。あいたところにオリーブ油大さじ1を熱し、にんにく、赤とうがらしを入れて炒める。香りが立ったらエリンギ、ごぼうを加え、さらに炒める。
3.
とり肉の両面にこんがりと焼き色がつき、野菜に油がまわったら、カットトマトを缶汁ごとと、しょうゆ大さじ1を加える。ローリエを加え、ふたをして、ごぼうがやわらかくなるまで煮る。器に盛り、パセリを散らす。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
「野菜の煮物 その他」の人気レシピ
「野菜の煮物 その他」の人気レシピをもっと見る「とりもも肉」を使った人気レシピ
「とりもも肉」を使ったレシピをもっと見る同じ食材で作れる料理レシピ