
時短でラク
時短でラク
鮭のソテー 香味パン粉がけ
パン粉のにんにく風味が食欲をそそる
15分
1人分:
226kcal
1.5g
材料(2人分)
生鮭
2切れ
グリーンアスパラガス
4本
香味パン粉
・パン粉
大さじ3〜4
・パセリのみじん切り、オリーブ油
各大さじ1
・にんにくのみじん切り
小さじ1
・塩
小さじ1/4
・こしょう
少々
・塩、粗びき黒こしょう、オリーブ油
2切れ
グリーンアスパラガス
4本
香味パン粉
・パン粉
大さじ3〜4
・パセリのみじん切り、オリーブ油
各大さじ1
・にんにくのみじん切り
小さじ1
・塩
小さじ1/4
・こしょう
少々
・塩、粗びき黒こしょう、オリーブ油
-
2切れ
-
4本
-
香味パン粉
-
・パン粉
大さじ3〜4
-
各大さじ1
-
小さじ1
-
・塩
小さじ1/4
-
・こしょう
少々
-
・塩、粗びき黒こしょう、オリーブ油
作り方
-
1
アスパラガスは皮むき器で根元のかたい部分の皮をむき、4〜5cm長さに切る。鮭は4等分に切って塩、こしょう各少々をふる。
-
2
香味パン粉を作る。フライパンにオリーブ油、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが立ったらパン粉、塩、こしょうを加えてヘらで混ぜながら5〜6分炒める。きれいなきつね色になったらパセリを加えて混ぜ、取り出す。
パン粉とにんにくを、こんがりきつね色になるまで、焦がさないように気をつけて炒める。 -
3
フライパンにオリーブ油大さじ1/2を熱し、鮭、アスパラガスを入れる。鮭は約2分焼いて上下を返し、さらに約2分こんがりと焼き色がつくまで焼いて器に盛る。アスパラガスは転がしながら約2分焼き、鮭に添える。鮭にの香味パン粉をかけ、一緒に食べる。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
鮭の人気レシピランキング
鮭の人気レシピランキングをもっと見る
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキング
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!