
ポークソテー きのこソース
きのこで菌活レシピ
ごちそうソテーがすぐでき上がり!
1人分:
687kcal
2.5g
材料(2人分)
きのこのオイル煮(作りやすい分量・約450g分)
・しいたけ
2パック
・マッシュルーム
8個
・まいたけ
1パック
・赤とうがらし
1本
・にんにくの薄切り
1片分
・塩、オリーブ油
ポークソテー キノコソースがけ
・きのこのオイル煮(でき上がり分より使う)
200g
豚ロースとんカツ用肉
2枚
粉チーズ
小さじ1
パセリのみじん切り
小さじ1/2
・塩、こしょう、オリーブ油
・しいたけ
2パック
・マッシュルーム
8個
・まいたけ
1パック
・赤とうがらし
1本
・にんにくの薄切り
1片分
・塩、オリーブ油
ポークソテー キノコソースがけ
・きのこのオイル煮(でき上がり分より使う)
200g
豚ロースとんカツ用肉
2枚
粉チーズ
小さじ1
パセリのみじん切り
小さじ1/2
・塩、こしょう、オリーブ油
下ごしらえ
-
1
しいたけ、マッシュルームは四つ切りにする。まいたけは食べやすい大きさにほぐす。とうがらしは種を除く。
-
3
きのこから水分が出てきたらオリーブ油180mlを加え、ひと煮立ちさせてから火を止める。保存容器に移し、さめてから密閉して冷蔵庫で保存する。
●5〜7日間保存可能。
作り方
-
1
豚肉は筋に切り目を数カ所入れる。塩、こしょう各少々をふり、約10分おく。
-
2
フライパンにオリーブ油小さじ1を熱して豚肉を入れ、弱めの中火で両面を約8分ずつ焼く。両面にこんがり焼き色がついたら、器に盛る。
-
3
フライパンをきれいにし、きのこのオイル煮を油を軽くきって入れる。火にかけ、温まったら豚肉にかける。パセリと粉チーズをふる。好みでクレソンを添えても。
おすすめ読みもの(PR)
しいたけの人気レシピランキング
しいたけの人気レシピランキングをもっと見る
ポークソテーの人気レシピランキング
ポークソテーの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!