
えびときのこのチーズクリーム煮
きのこで菌活レシピ
クリーミーで子どもも喜ぶ味
1人分:
423kcal
1.5g
材料(2人分)
1パック
しいたけ
4枚
クリームチーズ
50g
えび
16尾
牛乳
1カップ
ブロッコリー
6房
玉ねぎの薄切り
1/4個分
顆粒スープの素
小さじ1
・塩、粗びき黒こしょう、小麦粉、オリーブ油
作り方
-
1
エリンギは6〜7mm厚さの輪切りにし、しいたけは軸を除いて半分にそぎ切りにする。ブロッコリーは熱湯で約2分ゆで、湯をきる。えびは背に切り目を入れて背わたを取り、殻と尾を除いて、塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。
-
2
フライパンにオリーブ油大さじ1/2を熱し、1のえびを炒める。色が変わったらいったん取り出す。
-
3
同じフライパンにオリーブ油大さじ1/2を足して熱し、玉ねぎ、1のきのこを炒める。しんなりしたら小麦粉大さじ1をふり入れてなじませ、牛乳、スープの素を加える。
-
4
フツフツしたら火を止め、クリームチーズを加えて混ぜる。溶けたら再び火にかけ、とろりとしたら2のえび、1のブロッコリーを加え、塩、こしょう各少々で調味する。
乳製品は加熱し過ぎると分離しやすいため、クリームチーズは火を止めて溶かす。

牧野直子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # エリンギ 牛肉
- # きのこ 作り置き 日持ち
- # ほうれん草 エリンギ
- # エリンギ 味噌汁
- # エリンギ スープ
- # きのこ 豚こま
- # エリンギ 刺身
- # きのこ レンジ蒸し
おすすめ読みもの(PR)
エリンギの人気レシピランキング
エリンギの人気レシピランキングをもっと見る
野菜の煮物 その他の人気レシピランキング
野菜の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!