「甘塩鮭と厚揚げの香味蒸し」の献立

甘塩鮭と厚揚げの香味蒸し

サラダの野菜を切ったら、主菜を作りましょう。レンジ加熱中にサラダを仕上げて最後に主菜に三つ葉をのせます。

イベント・季節:
レシピ作成・調理: 舘野鏡子
撮影: 澤木央子

献立の材料(2人分)

主菜 甘塩鮭と厚揚げの香味蒸し
  • 塩鮭(甘塩) 2切れ
  • 厚揚げ 1枚
  • 三つ葉 1/4束
  • しょうがのせん切り 1かけ分
  • 砂糖、しょうゆ、ごま油、片栗粉 各小さじ1
副菜 大根と万能ねぎののりサラダ
  • 大根 300g
  • 万能ねぎ 2/5束
  • 焼きのり 1枚
  • みそドレッシング
  •  ・みそ 大さじ1
  •  ・酢、サラダ油 各小さじ2
  •  ・砂糖 小さじ1/2
主菜 副菜
使い方ガイド
甘塩鮭と厚揚げの香味蒸し
このレシピの材料を見る

甘塩鮭と厚揚げの香味蒸しの作り方

  • 1 三つ葉は2cm長さに切る。厚揚げは横半分に切ってから縦1cm幅に切る。塩鮭は一口大に切ってボウルに入れ、酒、砂糖、しょうゆ、ごま油、片栗粉各小さじ1を加え、からめる。
  • 2 耐熱皿に厚揚げと鮭を少しずつずらして交互に並べ、しょうがのせん切りを散らし、酒大さじ1をふる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。仕上げに三つ葉をのせる。

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

魚介の蒸し物 その他の献立ランキング

塩鮭を使った献立

塩鮭の献立をもっと見る

舘野鏡子さんの献立

舘野鏡子

舘野鏡子

NHK「きょうの料理」の料理アシスタントを経て独立、料理研究家に。テレビや雑誌などで活動中。音楽を生活に取り入れた料理教室やイベントも行っている。著書に「親孝行レシピ 誰でもできる作りおき」(学研)、絵本「はじめてのパンケーキ」(婦人之友社)など多数。

舘野鏡子さんのレシピをもっと見る

今が旬!春に食べたい献立

春の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細