「鮭とブロッコリーのバター蒸し焼き」の献立

主菜 鮭とブロッコリーのバター蒸し焼き
副菜 さつまいものレンチン甘煮
副菜 なすとハムのごまあえ

なすに塩水をからめ、さつまいもを水にさらし、メインの下ごしらえを。さつまいもをレンチンし、メイン、ごまあえの順に仕上げて。

イベント・季節:
レシピ作成・調理: 小田真規子
撮影: 高杉純

献立の材料(2人分)

主菜 鮭とブロッコリーのバター蒸し焼き
  • 生鮭 2切れ(約200g)
  • ブロッコリー 縦1/2個(約125g)
  • バター 10g
  • サラダ油 小さじ2
  • 小さじ1/2
  • こしょう 少々
副菜 さつまいものレンチン甘煮
  • さつまいも 1本(約200g)
  • 煮汁
  •  ・砂糖 大さじ2
  •  ・しょうゆ 小さじ2
  •  ・水 1/2カップ
副菜 なすとハムのごまあえ
  • ロースハム 3枚
  • なす 大2個(約200g)
  • 小さじ1/4
  • 合わせ調味料
  •  ・白すりごま 大さじ1
  •  ・砂糖、みそ 各大さじ1/2
主菜 副菜 副菜
使い方ガイド
鮭とブロッコリーのバター蒸し焼き
このレシピの個別の材料を見る

鮭とブロッコリーのバター蒸し焼きの作り方

  • 1 ブロッコリーは根元のかたい皮をむき、茎ごと大きめのくし形切りにする。生鮭は半分にそぎ切りにして塩小さじ1/2、こしょう少々をふる。
  • 2 フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、1を広げて並べる。約2分焼いて上下を返し、水大さじ2をふり入れ、バター10gを小さくちぎって鮭にのせる。ふたをして約5分蒸し焼きにする。

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

魚介の蒸し物 その他の献立ランキング

鮭を使った献立

鮭の献立をもっと見る

小田真規子さんの献立

小田真規子

小田真規子

小田真規子(おだまきこ)
料理研究家・栄養士。1998年に独立し、様々な食のニーズに応える「スタジオナッツ」を設立。多くの雑誌にレシピを発表するほか、テレビ出演、レシピ本の出版、企業へのアドバイスやレシピ開発に携わる。広告用料理のフードコーディ―ネートの実績も多数。誰もが作りやすく、健康に配慮したおいしい家庭料理をモットーに活動の場を広げている。

小田真規子さんのレシピをもっと見る

今が旬!冬に食べたい献立

冬の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細