「担担鍋」の献立

担担鍋

即席漬け、担担鍋の順で作りましょう。鍋は豆板醤を抜けば、いっそうマイルドな味わいに。

主な食材:
ジャンル: 中華
イベント・季節:
レシピ作成・調理: しらいのりこ
撮影: 高杉純

献立の材料(2人分)

主菜 担担鍋
  • 豚バラ薄切り肉 200g
  • にら 1/2わ
  • ごぼう 3/4本
  • 長ねぎ 4/5本
  • 牛乳 2カップ
  • ごま油 大さじ1
  • 豆板醤 小さじ1
  • 1カップ
  • とりガラスープの素 大さじ1
  • みそ 大さじ1
  • 白すりごま 適量
副菜 セロリと大根の即席漬け
  • セロリ 下1/2本
  • 大根 150g
  • にんじん 1/4本
  • ザーサイ(味つき) 20g
  • ごま油、酢 各小さじ1
主菜 副菜
使い方ガイド
担担鍋
このレシピの材料を見る

担担鍋の作り方

  • 1 長ねぎは斜め薄切り、にらは4cm長さに切る。ごぼうは皮をよく洗って皮むき器で薄くそぐ。豚バラ薄切り肉は4cm幅に切る。
  • 2 鍋にごま油大さじ1、豆板醤小さじ1を入れて弱火で熱する。香りが立ったら豚肉を入れ、肉の色が変わるまで炒める。
  • 3 水1カップを入れ、煮立ったらねぎ、ごぼう、とりガラスープの素大さじ1を加えて中火で約1分煮る。牛乳を加え、みそ大さじ1を溶き入れる。にらを入れてひと煮立ちさせる。白すりごま適量をふって食べる。

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

アレンジ鍋の献立ランキング

豚バラ薄切り肉を使った献立

豚バラ薄切り肉の献立をもっと見る

しらいのりこさんの献立

しらいのりこ

しらいのりこ

新潟県出身、お米料理研究家。夫と共に「ごはん同盟」として お米料理、ごはんに合うおかず、おつまみなどのレシピ開発などを行う。近著「 ポリ袋でレンチンおかず 電子レンジでこんなにおいしい!」(主婦の友社) など

しらいのりこさんのレシピをもっと見る

今が旬!春に食べたい献立

春の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細