「とり肉と夏野菜の甘酢炒め」の献立

とり肉と夏野菜の甘酢炒め

チーズ焼きをオーブントースターに入れ、甘酢炒めを調理。みょうがやっこを仕上げます。

イベント・季節:
レシピ作成・調理: 吉田愛
撮影: 澤木央子

献立の材料(2人分)

主菜 とり肉と夏野菜の甘酢炒め
  • とりもも肉 1枚(約250g)
  • なす 大3個(約300g)
  • さやいんげん 50g
  • ひとつまみ
  • こしょう 少々
  • サラダ油 大さじ2
  • 合わせ調味料
  •  ・砂糖、酒、酢、しょうゆ 各大さじ1と1/2
  •  ・好みで赤唐辛子の小口切り
  • 片栗粉
副菜 ズッキーニとソーセージのチーズ焼き
  • ウインナソーセージ 3本
  • ズッキーニ 大1/2本
  • マヨネーズ 大さじ2
  • オリーブ油 大さじ1
  • 粉チーズ 大さじ1/2
副菜 みょうがやっこ
  • 絹ごし豆腐 1丁(約300g)
  • みょうが 1個
  • おろししょうが 2/5かけ分(小さじ1)
  • しょうゆ 適量
主菜 副菜 副菜
使い方ガイド
とり肉と夏野菜の甘酢炒め
このレシピの材料を見る

とり肉と夏野菜の甘酢炒めの作り方

  • 1 なすは大きめの一口大の乱切りにする。さやいんげんは長さを3等分に切る。とり肉は一口大に切り、塩ひとつまみ、こしょう少々をふって片栗粉を薄くまぶす。
  • 2 フライパンにサラダ油大さじ1と1/2を中火で熱し、なすを焼き色がつくまで約3分炒め、いったん取り出す。
  • 3 フライパンにサラダ油大さじ1/2を足して中火で熱し、とり肉を皮目を下にして並べ入れ、焼き色がつくまで焼く。上下を返し、いんげんを加えて約2分焼く。
  • 4 2を戻し入れて炒め合わせ、合わせ調味料を加えて、汁けがなくなるまでからめながら炒める。

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立をInstagramに保存する

この献立を共有する

野菜の炒め物 その他の献立ランキング

とりもも肉を使った献立

とりもも肉の献立をもっと見る

吉田愛さんの献立

吉田愛さんのレシピをもっと見る

今が旬!春に食べたい献立

春の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細