主菜
副菜
汁もの
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
スナップえんどうの丸めないつくねの作り方
-
1
スナップえんどうは斜め半分に切る。えのきはみじん切りにする。
-
2
ボウルにとりひき肉、片栗粉、酒各大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、塩小さじ1/4を入れてよく練り混ぜ、1を加え、さらに混ぜる。
-
3
フライパンに2を入れ、2cm厚さの円形に整え、サラダ油大さじ1/2を鍋肌から回し入れる。中火にかけ、パチパチと音がしてきたら、焼き色がつくまで約2分焼く。上下を返して酒大さじ1を加え、ふたをして弱火で約7分蒸し焼きにする。
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
たたききゅうりのごまポンあえの作り方
-
1
きゅうりは木べらなどを押しつけて割り、さらに手で一口大に割る。
-
2
ボウルに桜えび、ポン酢じょうゆ各大さじ1、白いりごま、ごま油各大さじ1/2を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
新玉ねぎのごろっとスープの作り方
-
1
新玉ねぎは、1個は四つ割りにし、1/2個は縦半分に切る。
-
2
鍋にオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、1を焼き色がつくまで約3分焼く。酒大さじ1、水2カップ、洋風スープの素(顆粒)、しょうゆ各小さじ1、塩小さじ1/4、あればローリエ1枚を順に加え、煮立ったらふたをして、弱めの中火で約10分煮る。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。