主菜
副菜
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
とりから揚げのサルサ風の作り方
-
1
とりむね肉は6等分のそぎ切りにしてボウルに入れる。酒、しょうゆ各大さじ1/2を加え、時々上下を返しながら約5分おく。
-
2
トマトは7~8mm角に、ピーマンは縦半分に切って5mm四方に切り、玉ねぎはみじん切りにする。すべてをボウルに入れ、オリーブ油大さじ2、酢大さじ1、塩小さじ1/3、砂糖、こしょう各少々を加え、混ぜる。
-
3
1に片栗粉大さじ1と1/2、小麦粉大さじ1/2を順に加え、そのつどよくもみ込む。フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて約160℃に熱し、とり肉を約2分揚げ焼きにする。上下を返し、さらに約2分揚げ焼きにする。器に盛り、2をかける。
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
じゃがいものカマンベール焼きの作り方
-
1
じゃがいもは5~6mm厚さのいちょう切りにし、水に約2分さらして水けをきる。耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて4分レンチンする。ズッキーニは3~4mm厚さの半月切りにする。
-
2
耐熱容器に入れ、塩小さじ1/4を加えて混ぜる。カマンベールチーズを一口大にちぎりながらところどころにのせる。オーブントースターを予熱して入れ、焼き色がつくまで7~8分焼く。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。