「おかず茶碗蒸し」の太らない献立

使い方ガイド

主菜

おかず茶碗蒸し
  • 副菜

    揚げごぼうの粉ざんしょう添え
    いんげんとミニトマトのごまあえ【by 井上和子さん】
  • 汁もの

    とろろ昆布と長いもの即席汁
    菜の花のすまし汁
  • 主菜

    おかず茶碗蒸し

    238kcal

合計

238kcal

(ごはん込み)

ジャンル: その他
レシピ作成・調理: 小林まさみ
撮影: 野口健志

献立の材料(直径約19×深さ5〜6cmの耐熱容器・2人分)

主菜 主菜
  • とりひき肉 100g
  • 下味
  •  ・しょうが汁、しょうゆ、砂糖 各小さじ1
  •  ・塩 少々
  • かまぼこ 4cm(約40g)
  • 溶き卵 2個分
  • 豆乳(成分無調整) 1カップ
  • しいたけ 2枚
  • 三つ葉 5本
  • とりガラスープの素 小さじ1
主菜 副菜 汁もの

おかず茶碗蒸しの作り方

  • 1 しいたけは薄切り、かまぼこは薄いいちょう切りにする。
  • 2 耐熱容器にひき肉、下味の材料を入れて、スプーンでよく混ぜ合わせる。
  • 3 豆乳とスープの素を混ぜ合わせて、さらに溶き卵を加えて混ぜ、ざるでこしながら2に加える。1を散らし、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分30秒加熱する。いったん取り出し、ひき肉をほぐしながらスプーンで混ぜ、再びラップをかけて約3分30秒加熱する。
  • 4 三つ葉をざく切りし、3にのせる。

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

今が旬!冬に食べたい献立

冬の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細