主菜
副菜
汁もの
ささ身の青のりピカタの作り方
-
1
ささ身は包丁を入れて厚さを半分に開き、塩、こしょう各少々、酒大さじ1をふって約10分おき、小麦粉大さじ1をまぶす。ミニトマトは縦半分に切る。ピカタ液の材料を混ぜ合わせる。
-
2
フライパンにバター、油各大さじ1/2を入れて弱めの中火にかけ、バターがほぼ溶けたら、ささ身をピカタ液にくぐらせて並べ入れる。ピカタ液が余ったら、全体に回しかける。
-
3
こんがりと焼き色がついたら上下を返し、肉に火が通るまで約2分焼く。食べやすい大きさのそぎ切りにして器に盛り、ミニトマトを添える。
ゴーヤーのスイートマヨサラダ
-
1
ゴーヤーは縦半分に切ってわたを除き、横2mm幅に切って水にさらす。
-
2
ボウルにマヨネーズ大さじ1 1/2、砂糖小さじ1を入れて混ぜ、1の水をきって加え、あえる。
にんじんとオレンジのサラダ
-
1
にんじんは4〜5cm長さの細切りにし、できるだけ広げて耐熱皿にのせる。酒小さじ2をふりかけてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分加熱する。ざるに上げてさます。オレンジは1/3個は果汁を搾り、残りは薄皮を除いて果肉を取り出す。
-
2
ボウルに1の果汁、にんにく、オリーブ油大さじ1/2、粒マスタード小さじ1、塩少々を入れてよく混ぜ合わせ、残りの1、パセリを加えて混ぜる。
玉ねぎとごぼうのコンソメスープ
-
1
玉ねぎは縦5mm幅に切る。ごぼうは皮をこそげてささがきにし、約5分水にさらし、水けをきる。
-
2
鍋にオリーブ油小さじ1を強火で熱し、玉ねぎ、ごぼうを2〜3分炒める。
-
3
焼き色がついたらスープを加え、約3分煮る。塩、こしょうで調味する。器に盛り、パセリを散らす。
ズッキーニのカレースープ
-
1
ズッキーニは5mm厚さの半月切りにし、玉ねぎは縦薄切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。
-
2
鍋にスープの材料を入れて火にかけ、煮立ったら1を加える。再び煮立ったら弱火にし、ふたをして約5分煮る。塩、こしょう各少々で調味する。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。