主菜
                副菜
                汁もの
              
              
              
                
                
                  
コンビーフと長いものオムレツの作り方
                
                
  
                  - 
                    1
                    万能ねぎは3〜4cm長さのざく切りに、長いもは乱切りにする。ボウルに卵を溶きほぐし、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。
                  
- 
                    2
                    フライパンに油小さじ1を熱し、コンビーフを入れて菜箸で粗くくずしながらさっと炒める。長いも、万能ねぎを加えて炒め合わせ、万能ねぎがしんなりしたら塩、こしょう各少々をふる。
                  
- 
                    3
                    1の溶き卵を流し入れ、菜箸でさっと混ぜて焼く。周囲が固まってきたら弱火にしてふたをし、好みのかたさに仕上げる。
 
 溶き卵を流し入れたら、菜箸で大きくかき混ぜてふんわり仕上げる。
 
              
              
                
  
                
                  
                  
                    
りんごとセロリのチーズサラダ
                  
                  
    
                    - 
                      1
                      りんごは皮つきのまま3等分のくし形切りにして、端から5mm厚さに切る。セロリは5mm幅に切る。クリームチーズは1cm角に切る。
                    
- 
                      2
                      1をボウルに入れ、マヨネーズ大さじ1〜1 1/2、レモン汁、こしょう適宜であえ、器に盛る。
                    
 
  
                
                  
                  
                    
グレープフルーツサラダ
                  
                  
    
                    - 
                      1
                      グレープフルーツは皮をむき、房から出す。ラディッシュは輪切りにする。
                    
- 
                      2
                      プレーンヨーグルト、レモン汁、塩、こしょう各少々を混ぜ合わせる。
                    
- 
                      3
                      器にサラダ菜を敷き、グレープフルーツとラディッシュを盛り、2をかける。
                    
 
  
               
              
              
                
  
                
                  
                  
                    
にんじんのカレーポタージュ
                  
                  
    
                    - 
                      1
                      にんじん、じゃがいもは7〜8mm厚さの半月切りにする。
                    
- 
                      2
                      鍋にバター10gを溶かし、にんにく、玉ねぎを加えて玉ねぎが透き通るまで炒める。1、スープの素、ワイン、水2 1/2カップを加え、アクを取りながら煮る。
                    
- 
                      3
                      ひと煮立ちしたら弱めの中火にしてふたをし、約10分煮る。野菜がやわらかくなったら火から下ろし、フォークで潰す。
                    
- 
                      4
                      弱火にかけ、カレー粉小さじ1/2、塩小さじ1/3、こしょう少々で調味し、煮立つ直前で火を止める。器に盛り、好みで粗びき黒こしょうをふる。
                    
 
  
                
                  
                  
                    
なすのトマトスープ
                  
                  
    
                    - 
                      1
                      なすは輪切りにして水にさらし、アクを抜く。玉ねぎはくし形に切ってから長さを半分にする。
                    
- 
                      2
                      鍋にオリーブ油大さじ1を熱し、1を炒める。野菜がしんなりしたら、熱湯2カップで溶かしたスープの素、赤とうがらしを加えて煮立て、トマトケチャップ大さじ1〜2、塩とこしょう各少々で調味し、小房に分けたブロッコリーを加えさっと煮る。器に盛り、パセリを散らす。
                    
 
  
               
              
              
  
              
  
              
  
  
              
  
              
  
              
  
                ※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
  
                ※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。