「白菜と豚のくったり蒸し煮」の太らない献立

使い方ガイド

主菜

白菜と豚のくったり蒸し煮
  • 副菜

    かぶと帆立のおろしサラダ
    お手軽野菜白あえ
  • 汁もの

    カリフラワーのポタージュ
    コーンスープ
  • 主菜

    白菜と豚のくったり蒸し煮

    238kcal

合計

238kcal

(ごはん込み)

ジャンル: その他
レシピ作成・調理: 飛田和緒
撮影: 竹内章雄

献立の材料(2人分)

主菜 主菜
主菜 副菜 汁もの

白菜と豚のくったり蒸し煮の作り方

  • 1 しいたけは1カップの水でもどし、薄切りにする。もどし汁は65mlをとりおく。白菜は一口大のそぎ切りにする。豚肉は長さを3等分に切る。
  • 2 厚手の鍋に白菜と豚肉を交互に重ね入れ、上にしいたけを散らし、酒大さじ1、ごま油小さじ1、塩小さじ1/4、しょうゆ少々、とりおいたしいたけのもどし汁を入れてふたをし、火にかける。
  • 3 ひと煮立ちしたら弱火にし、約15分、白菜がしんなりするまで煮る。好みで塩、しょうゆ、ごま油をかけて食べる。

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

今が旬!春に食べたい献立

春の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細