
鮭の黒酢南蛮
たっぷりのしょうがの風味をきかせて
25分
1人分:
277kcal
3.1g
材料(2人分)
生鮭
2切れ
下味
・酒
大さじ1/2
・塩
少々
ししとうがらし
6本
長いも
80g
長ねぎ
1/3本
漬け汁
・しょうがのせん切り
10g
・赤とうがらしの小口切り
1本分
・黒酢
1/4カップ
・砂糖
大さじ2強
・しょうゆ、水
各大さじ2
・塩
小さじ1/2
・小麦粉、サラダ油
2切れ
下味
・酒
大さじ1/2
・塩
少々
ししとうがらし
6本
長いも
80g
長ねぎ
1/3本
漬け汁
・しょうがのせん切り
10g
・赤とうがらしの小口切り
1本分
・黒酢
1/4カップ
・砂糖
大さじ2強
・しょうゆ、水
各大さじ2
・塩
小さじ1/2
・小麦粉、サラダ油
作り方
-
1
耐熱ボウルに漬け汁の材料を入れ、電子レンジで約40秒加熱してよく混ぜ合わせる。鮭は一口大に切り、下味の材料をふって約5分おき、ペーパータオルで水けを拭いて薄く小麦粉をまぶす。ししとうは包丁で縦に切り目を入れる。長いもは皮つきのまま1cm厚さの半月切りにする。ねぎは斜め薄切りにする。
-
2
フライパンに2cm深さの油を入れて中温(約170℃)に熱し、ししとうと長いもを入れてさっと揚げ焼きにする。続けて鮭を入れ、途中上下を返しながら2〜3分揚げ焼きにし、取り出して油をきる。
-
3
1の漬け汁のボウルにねぎ、2を入れ、約10分おいて味をなじませる。
揚げ焼きにしたししとう、長いも、鮭は油をきり、熱いうちに漬け汁に漬け込んで味をしみこませる。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
鮭の人気レシピランキング
鮭の人気レシピランキングをもっと見る
魚介の揚げ物 その他の人気レシピランキング
魚介の揚げ物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!