
豆腐とえびのチリソース炒め
豆腐とおからのスゴイ!おかず
淡泊な豆腐にピリリと辛いソースのアクセント
1人分:
259kcal
2.6g
材料(2人分)
絹ごし豆腐
1丁
えび
100g
しょうが汁
小さじ1
玉ねぎのみじん切り
1/2個分
にんにくのみじん切り
1片分
しょうがのみじん切り
1かけ分
豆板醤(トウバンジャン)
小さじ1
合わせ調味料
・トマトケチャップ
大さじ3
・オイスターソース、しょうゆ
各小さじ1
・塩
少々
・酒、サラダ油、小麦粉
1丁
えび
100g
しょうが汁
小さじ1
玉ねぎのみじん切り
1/2個分
にんにくのみじん切り
1片分
しょうがのみじん切り
1かけ分
豆板醤(トウバンジャン)
小さじ1
合わせ調味料
・トマトケチャップ
大さじ3
・オイスターソース、しょうゆ
各小さじ1
・塩
少々
・酒、サラダ油、小麦粉
-
1丁
-
100g
-
しょうが汁
小さじ1
-
1/2個分
-
1片分
-
1かけ分
-
豆板醤(トウバンジャン)
小さじ1
-
合わせ調味料
-
・トマトケチャップ
大さじ3
-
・オイスターソース、しょうゆ
各小さじ1
-
・塩
少々
-
・酒、サラダ油、小麦粉
作り方
-
1
豆腐はペーパータオルに包んで10分ほど水きりをする。えびは殻と背わたを除き、しょうが汁と、酒小さじ1/2をふってもみ込む。
-
2
1の豆腐を耐熱皿にのせてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。
豆腐は中まで温まりにくいので、電子レンジで加熱してから加えると、短時間で中まであつあつに仕上がる。 -
3
フライパンに油大さじ1を熱し、1のえびに小麦粉を全体に薄くつけて並べ入れる。全体がカリッとするまで焼いたら取り出し、続けて玉ねぎ、にんにく、しょうが、豆板醤を入れて炒める。香りが立ったら2の豆腐を大きくスプーンですくって加え、合わせ調味料を加える。フライパンを揺すりながら混ぜ、ふつふつとしたらえびを戻し入れて軽く炒め合わせる。
おすすめ読みもの(PR)
絹ごし豆腐の人気レシピランキング
絹ごし豆腐の人気レシピランキングをもっと見る
イカ・エビの炒め物の人気レシピランキング
イカ・エビの炒め物の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!