
チキンクリーミードリア
ストックおかずと自家製フード
時間がたってなじんだソースがおいしい
1人分:
786kcal
2.6g
材料(2人分)
・とりもも肉
小2枚(約400g)
・生クリーム
1/2カップ
・にんじん
1本
・玉ねぎ
小2個
・エリンギ
4本
・じゃがいも
2個
・とりガラスープの素
小さじ1/2
・強力粉
70g
・塩、バター(食塩不使用)
チキンクリーミードリア
・チキンフリカッセ
1/3量(約600g・でき上がり分より使う)
・ゆで卵
2個
・ピザ用チーズ
50g
・温かいご飯
小さめの茶碗2杯分(約250g)
・塩
下ごしらえ
-
2
とり肉は6等分に切り、塩小さじ1をふってしばらくおく。
-
4
3の鍋をきれいにし、バター75gを入れて弱火にかける。バターが完全に溶けたら強力粉を加え、端から中央に向けて絶えず木べらで混ぜながら炒め合わせる。全体にぼそぼそとして、木べらにとって逆さにしたときにぼてっと落ちるくらいのとろみがついたら、3の汁を少しずつ加え、“だま”にならないように丁寧に溶きのばす。
-
5
汁をすべて加えたら中火にし、鍋の底を木べらで混ぜながら約5分煮る。汁にとろみがついたら具を戻し入れ、具と汁がなじんだら塩小さじ1/2で調味する。生クリームを加えて混ぜ、さっと煮る。
-
6
粗熱がとれたら保存容器に入れて冷蔵庫に移し、完全にさめてからふたをする。この状態で3〜4日保存可能。
作り方
-
1
チキンフリカッセは耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分加熱する(さらになめらかなソースにしたいなら、電子レンジで加熱する前に、具を粗く刻むとよい)。ゆで卵は黄身と白身に分ける。
-
2
ご飯をボウルに入れ、チキンフリカッセの1/3量と塩少々を加えてへらで切るように混ぜる。グラタン皿などの耐熱皿に入れて、表面をならす。
-
3
1に残りのチキンフリカッセをかけて、ゆで卵を白身、黄身の順に指でちぎりながらのせる。ピザ用チーズも散らす。
-
4
オーブントースターに2を入れて表面がこんがりするまで、約10分焼く。
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
ドリアの人気レシピランキング
ドリアの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!