-
ぶり(切り身)
2切れ
-
1/2個
-
カレー粉
小さじ2
-
とんかつソース
大さじ4
-
トマトケチャップ
小さじ1
-
揚げ油
作り方
-
1
ぶりは一口大に切り、カリフラワーは小房に分け、それぞれカレー粉をまぶす。
-
2
パン粉は万能こし器に入れ、すりこ木などでつぶして細かくする。
-
3
1に小麦粉、溶き卵、2のパン粉の順にころもをつけ、中温(170℃)の揚げ油で揚げる。器に盛り、とんかつソースにケチャップを加えたソースを添える。
中島有香 さん
料理研究家、新潟清酒名誉達人、利き酒師。現地にてフランス料理の基礎を学び、帰国後は女性誌や料理教室にてオリジナルの家庭料理を提案。自宅での料理教室やテレビなどで様々な食材の使い方と楽しみ方を発信する。
-
▶公式WEBサイト:Nakajima Yuka
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
ぶりの人気レシピランキング
ぶりの人気レシピランキングをもっと見る
野菜の揚げ物 その他の人気レシピランキング
野菜の揚げ物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!