
豚肉のみそ風味鍋
あっさり味つけがおいしい
20分
1人分:
375kcal
1.4g
作り方
-
1
ごぼうは洗って皮をこそげ、水を入れたボウルに直接ささがきにして入れてさらす。もやしはきれいに洗い、ともにざるに上げる。えのきたけは根元を切り落とし、半分の長さに。
-
2
土鍋にだし汁を入れて刻み昆布を小さいざるに入れたままひたし、約5分おいて引き上げる。だし汁を煮立て、ごぼう、もやし、えのきたけを入れて中火で1〜2分煮たら酒大さじ2、みそ大さじ2を溶き入れ、足りなければしょうゆ少々で調味する。
-
3
豚肉を1枚ずつ広げて入れて再び中火で煮立てる。アクを取り除いたら、高野豆腐と刻み昆布を加えて、ひと煮する。
おすすめ読みもの(PR)
豚しゃぶしゃぶ用肉の人気レシピランキング
豚しゃぶしゃぶ用肉の人気レシピランキングをもっと見る
アレンジ鍋の人気レシピランキング
アレンジ鍋の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!