
トマトそうめん
万能!薬味ミックス
そうめんを使用したアレンジレシピ! トマトの使い方次第でおうちのそうめんを上手に活用
1人分:
201kcal
2.2g
材料(2人分)
薬味ミックス(作りやすい分量・約3カップ分)
・貝割れ菜
1パック
・青じそ
10枚
・みょうが
3個
・わけぎ
1/3束(または万能ねぎ2/3束、または長ねぎの青い部分1本分)
・しょうが
1かけ
トマトそうめん
・薬味ミックス(でき上がり分より使う)
3/4カップ弱(約40g)
・トマトジュース
1カップ
・そうめん
2束
・しょうゆ
・貝割れ菜
1パック
・青じそ
10枚
・みょうが
3個
・わけぎ
1/3束(または万能ねぎ2/3束、または長ねぎの青い部分1本分)
・しょうが
1かけ
トマトそうめん
・薬味ミックス(でき上がり分より使う)
3/4カップ弱(約40g)
・トマトジュース
1カップ
・そうめん
2束
・しょうゆ
下ごしらえ
-
2
ボウルにざるを重ね、1を入れて軽く混ぜ合わせ、約5分冷水にさらして水をきる。そのまましばらくおき、しっかりと水けをきる。
●水にさらすと臭みが取れ、シャキッとする。 -
3
保存するときは、ふたつきの保存容器にペーパータオルを敷いて薬味ミックスを入れる。冷蔵庫で1週間程度保存できる。
作り方
-
1
たっぷりの熱湯でそうめんを袋の表示どおりにゆでて湯をきる。冷水でもみ洗いし、水をきる。
-
2
ボウルにトマトジュース、しょうゆ大さじ1 1/3、水1/2カップを入れて混ぜ、器に注ぐ。1を盛り、薬味ミックスをのせる。
おすすめ読みもの(PR)
貝割れ菜・スプラウトの人気レシピランキング
貝割れ菜・スプラウトの人気レシピランキングをもっと見る
そうめん・ひやむぎの人気レシピランキング
そうめん・ひやむぎの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!