
時短でラク
時短でラク
豆腐の中華風あえもの
リュウインさんのキレイな私になるための漢方レッスン
しっかり水きりするのがポイント
15分
1人分:
264kcal
2.4g
作り方
-
1
豆腐はしっかりと水きりし、薄めの一口大に切る。えびはゆでてから粗みじんに切り、きくらげは水でもどして粗みじん切りにする。
豆腐はしっかり水きりすると、あとで 水っぽくならない。ペーパータオルで包んでバットをのせ、水を入れたボウルをおもしとしてのせ、1時間くらいおく。 -
2
ねぎ、しょうがはみじん切りにしてボウルに入れ、塩小さじ1/2、こしょう少々、ごま油大さじ2、しょうゆ大さじ1/2を加えて混ぜる。1を加えてあえる。
-
3
器に盛り、香菜を添える。
おすすめ読みもの(PR)
むきえびの人気レシピランキング
むきえびの人気レシピランキングをもっと見る
その他 豆腐料理の人気レシピランキング
その他 豆腐料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!