とりおから肉だんご

とりおから肉だんご

食物繊維たっぷりおから肉だんご

蒸し焼きにしてシューマイ風に

全量:

1033kcal

5.4g

材料(作りやすい分量・25個分)

作り方

  1. 1

    ボウルにひき肉、おから、玉ねぎを入れて卵を割り入れ、おろししょうが、片栗粉大さじ1 1/2、砂糖、ごま油各大さじ1、しょうゆ小さじ2、塩小さじ1/2、こしょう少々を加え、練り混ぜる。

  2. 2

    25等分して、直径3cm大(大さじ2目安)のボール状に丸める。片栗粉を薄くまぶす。

  3. 3

    フライパンに2を並べ、水3/4カップを注ぎ、強火にかける。ふつふつしたらふたをして弱火にし、10〜12分蒸し焼きにする。

    ●まとめて作って保存するなら、よくさましてからファスナーつき保存袋に入れて冷凍室に。2〜3週間保存可能。耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジで10個につき約2分30秒加熱して解凍する。

このレシピを共有する

小林まさみさん

小林まさみ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

とりおから肉だんごで作れるほかのレシピ

おすすめ読みもの(PR)

とりひき肉の人気レシピランキング

とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

作り置きできる肉のおかず・おかずのもとの人気レシピランキング

作り置きできる肉のおかず・おかずのもとの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!