ビーフストロガノフ

ビーフストロガノフ

お手ごろ肉でできた!ごちろうプレート

きのこやセロリで、風味のよい本格味に

1人分:

609kcal

2.8g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    牛肉は縦に1.5cm幅に切る。しめじは石づきを除いて小房に分ける。玉ねぎは縦に1cm幅に切る。セロリは筋を除き、3〜4cm長さに切って縦薄切りにする。ホールトマトは、ボウルを重ねたざるに缶汁ごとあけ、木べらでつぶしながら、こす。

    リーズナブルだけど、うまみや食べごたえがある牛焼き肉用肉。野菜と組み合わせた煮込み料理に使うと、薄切り肉よりグッとランクアップした一皿に。

    リーズナブルだけど、うまみや食べごたえがある牛焼き肉用肉。野菜と組み合わせた煮込み料理に使うと、薄切り肉よりグッとランクアップした一皿に。

  2. 2

    フライパンに油小さじ1を熱し、牛肉を強火で炒め、色が変わったら取り出す。

  3. 3

    続けて2のフライパンに、しめじ、玉ねぎ、セロリを加え、塩少々をふって炒め、野菜がしんなりとしたら、1のトマト、ケチャップ大さじ2、ウスターソース大さじ1弱を加えてふたをし、玉ねぎがやわらかくなるまで煮る。

  4. 4

    3に2の牛肉を戻し入れ、こしょう少々をふってさらに約5分煮る。生クリームを加え、味をみて酸味が強いようなら砂糖少々を加え、火を止める。

    None
  5. 5

    クレソンは先の柔らかい葉と茎を摘み、残った茎はみじん切りにする。ご飯、クレソンのみじん切り、バター大さじ1、塩少々をよく混ぜ合わせ、プリン型に入れて皿を返して取り出す。4を盛り合わせ、クレソンの葉を添える。

このレシピを共有する

脇雅世さん

脇雅世 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

牛薄切り肉の人気レシピランキング

牛薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る

ハッシュドビーフの人気レシピランキング

ハッシュドビーフの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!