豆腐とあさりのトマト煮込み

豆腐とあさりのトマト煮込み

今夜は豆腐

あさりとトマトでイタリア風の豆腐煮込み

1人分:

218kcal

2.5g

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1

    豆腐は厚手のペーパータオルで包み、耐熱皿にのせてラップをかけずに電子レンジで約1分30秒加熱して水きりをする。横半分に切ってそれぞれ十字に切り、8等分にする。

  2. 2

    あさりは塩適宜をふって、殻をこすり合わせて、洗い流す。ホールトマトはボウルに缶汁ごと入れて、泡立て器でよくつぶす。じゃがいもは7mm厚さくらいの輪切りにする。

  3. 3

    鍋にオリーブ油大さじ2を熱し、玉ねぎ、にんにく、とうがらしを入れて炒める。玉ねぎがしんなりしたら、あさりを加えてワインを注ぎ、ふたをする。あさりの口があくまで約4分蒸し煮にしたら、あさりを取り出す。

  4. 4

    3に2のトマトと水4カップ、ローリエ、タイムを加え、煮立ったら弱火にしてじゃがいもを加える。時々アクを取り、じゃがいもに竹串がスーッと通るくらいまで煮たら、塩小さじ1、こしょう少々で調味し、あさりを戻し入れて豆腐も加え、弱火で7〜8分煮る。

    じゃがいもがやわらかくなってから、あさりを戻し入れて、豆腐も加えて煮る。

    ※好みで彩りに万能ねぎの小口切りを散らしても。

    None

このレシピを共有する

中村成子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

絹ごし豆腐の人気レシピランキング

絹ごし豆腐の人気レシピランキングをもっと見る

魚介の煮物 その他の人気レシピランキング

魚介の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!