
きのこジンジャーソースonサーモンソテー
きのこにおまかせ!
本日のメインディッシュにいかが? きのこジンジャーソースを乗せたサーモンのソテー
1人分:
253kcal
2.4g
材料(2人分)
きのこジンジャーソース
・なめこ(あれば軸つきのもの)
1パック
・えのきたけ
1/2袋
・煮汁(おろししょうが1かけ分、みりん大さじ2、しょうゆ大さじ1 1/2、酒大さじ1、水大さじ3)
鮭
2切れ
玉ねぎの縦薄切り、パセリのみじん切り
各適宜
・酒、塩、粗びき黒こしょう、小麦粉、サラダ油、バター
・なめこ(あれば軸つきのもの)
1パック
・えのきたけ
1/2袋
・煮汁(おろししょうが1かけ分、みりん大さじ2、しょうゆ大さじ1 1/2、酒大さじ1、水大さじ3)
鮭
2切れ
玉ねぎの縦薄切り、パセリのみじん切り
各適宜
・酒、塩、粗びき黒こしょう、小麦粉、サラダ油、バター
-
きのこジンジャーソース
-
1パック
-
1/2袋
-
・煮汁(おろししょうが1かけ分、みりん大さじ2、しょうゆ大さじ1 1/2、酒大さじ1、水大さじ3)
-
2切れ
-
玉ねぎの縦薄切り、パセリのみじん切り
各適宜
-
・酒、塩、粗びき黒こしょう、小麦粉、サラダ油、バター
作り方
-
1
鮭は酒少々をふる。
-
3
鮭の水けをペーパータオルでふき取って塩、こしょう各少々をふり、小麦粉をしっかりまぶして余分な粉をはたく。
-
5
4に2のソースをかける。水にさらした玉ねぎを添え、パセリを散らす。
甘みとしょうがのさっぱり感が、おいしさの決め手。豆腐ステーキや、揚げ出し豆腐にかけてもおいしい。少し残ったら、納豆に混ぜるのもおすすめです。

井澤由美子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # なめこ スープ
- # きのこ 作り置き 日持ち
- # なめこ カニカマ 豆腐
- # きのこ 豚こま
- # きのこ レンジ蒸し
- # きのこ ごぼう
- # きのこ 大根おろし
- # きのこ ガーリック
おすすめ読みもの(PR)
なめこの人気レシピランキング
なめこの人気レシピランキングをもっと見る
野菜の煮物 その他の人気レシピランキング
野菜の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!