
あじのとろろたたき
あじのとろろたたきに加えたのりと練りわさびの風味とかいわれ大根が程よいバランス!
1人分:
119kcal
2.1g
作り方
-
1
包丁の先で表面のうろこを除いてから、尾のつけ根に包丁を入れ、ぜいご(尾に近い部分にあるとげ状のうろこ)をそぎ取る。2までペーパータオルなどを敷いておくと始末が楽。
-
3
あじの腹をよく洗う。指でこすって汚れを取る。中骨のところは血がたまっているので爪を立てるようにして洗って。ペーパータオルでふく。腹をよくふくと臭みが抑えられる。
-
5
反対側の半身も同様に切って、半身2枚と中骨1枚に分ける。
-
6
皮を下にして、腹骨の上部に包丁を入れ、刃元から引くようにして腹骨をそぎ取る。一度で引くようにするときれいに切れる。同様にしてもう1枚の半身の腹骨もそぎ取る。
-
7
中骨があったあたりにある小骨を抜く。指の腹で触って小骨を確認しながら、尾のほうから頭側に向かって斜めに引くと抜きやすい。
-
8
頭側から尾に向かってゆっくりと皮を引く。皮が身に残らないように、身を反らせるようにしながら、少しずつ皮を引いていくとよい。
-
9
おろしたあじの小骨を取り、皮をむいて5mm角くらいの大きさに切る。
-
10
ボウルに1を入れ、しょうゆ大さじ1 1/2、わさび適宜、のりをちぎって加えてあえる。
-
11
器に盛り、貝割れ菜を半分に切って添え、山いもをすりおろしてかける。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
あじの人気レシピランキング
あじの人気レシピランキングをもっと見る
魚介のアレンジ料理の人気レシピランキング
魚介のアレンジ料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!