
えびとさつまいものトマトヨーグルトカレー
秋味!根菜カレー
ヨーグルトとバターでまろやかに
1人分:
690kcal
2.7g
材料(2〜3人分)
えび
8〜12尾
プレーンヨーグルト
1/2カップ
さつまいも
1本
玉ねぎ
1/2個
にんにくのみじん切り
1片分
しょうがのみじん切り
1かけ分
カットトマト缶
1/2缶(約200g)
ターメリックライス
・米
2合
・ターメリック
小さじ1/3
・塩
少々
カレールウ
40g
・酢、塩、サラダ油、バター
8〜12尾
プレーンヨーグルト
1/2カップ
さつまいも
1本
玉ねぎ
1/2個
にんにくのみじん切り
1片分
しょうがのみじん切り
1かけ分
カットトマト缶
1/2缶(約200g)
ターメリックライス
・米
2合
・ターメリック
小さじ1/3
・塩
少々
カレールウ
40g
・酢、塩、サラダ油、バター
-
8〜12尾
-
1/2カップ
-
1本
-
1/2個
-
1片分
-
1かけ分
-
1/2缶(約200g)
-
ターメリックライス
-
・米
2合
-
・ターメリック
小さじ1/3
-
・塩
少々
-
カレールウ
40g
-
・酢、塩、サラダ油、バター
作り方
-
1
米は洗って炊飯器に入れ、2合分の水とターメリック、塩を加えて混ぜ、普通に炊く。
米を炊くときに、ターメリックと塩を加えるだけで、風味がよく、彩りも華やかなターメリックライスになる。
-
3
鍋に油小さじ2、バター小さじ1を熱し、えびを加えて炒め、表面の色が変わったら、えびを取り出す。
-
5
ヨーグルト、バター30gを加え、バターが溶けたら火を止めてカレールウを加え、溶く。3のえびを戻し入れ、弱火でさらに約5分煮る。器に盛って、ターメリックライスを添える。

植松良枝 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # パン粉焼き 魚
- # カレー 一人前
- # えび パスタ
- # オクラ カレー
- # カレー ジャーマンポテト
- # カリフラワー カレー
- # カレー ニラ
- # カレー 大豆
おすすめ読みもの(PR)
えびの人気レシピランキング
えびの人気レシピランキングをもっと見る
カレー その他の人気レシピランキング
カレー その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!