ふんわりから揚げ

ふんわりから揚げ

野菜たっぷり×肉ちょっとのおいしいおかず

軽い食感のから揚げをたっぷりの生野菜と一緒に

1人分:

294kcal

2.3g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    にんじんは4cm長さのせん切りにする。水菜は3〜4cm長さに切る。

  2. 2

    肉だねを作る。豆腐はペーパータオルで包んで水けをふく。コーンは流水で洗って解凍し、水をきる。

    肉が少ない分水きりした豆腐を混ぜて増量&ふんわり食感に。プチプチとした食感のコーンもポイント。下味はしっかりつけて。

    肉が少ない分水きりした豆腐を混ぜて増量&ふんわり食感に。プチプチとした食感のコーンもポイント。下味はしっかりつけて。

  3. 3

    ボウルに2、肉だねの残りの材料を入れ、手でよく混ぜる。

  4. 4

    バットに片栗粉適宜を広げ、3の肉だねをスプーンで一口大にすくって並べる。全体に片栗粉をまぶす。

  5. 5

    揚げ油を中温(約170℃)に熱し、4を入れて3〜4分揚げる。こんがりと色づいたら取り出して油をきる

  6. 6

    器に水菜、にんじんを順に敷き、5をのせる。野菜にポン酢じょうゆをかける。

このレシピを共有する

脇雅世さん

脇雅世 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 竹内章雄

おすすめ読みもの(PR)

とりひき肉の人気レシピランキング

とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

鶏の唐揚げ・竜田揚げの人気レシピランキング

鶏の唐揚げ・竜田揚げの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!