材料(2人分)
1節(約200g)
にんにくの薄切り
2片分
玉ねぎの縦薄切り
1/2個分
万能ねぎの小口切り
2本分
青じそのせん切り
5枚分
たれ
・ポン酢じょうゆ
1/4カップ
・みりん
小さじ1
・しょうが汁、ごま油
各小さじ1/2
・塩、サラダ油
作り方
-
1
かつお(刺し身用、皮つき)は塩を全体にしっかりふって軽くもみ、流水で洗ってペーパータオルで水けをふく。
-
2
フライパンにサラダ油大さじ2とにんにくの薄切り2片分を入れて火にかけ、両面がこんがり色づくまで焼いて取り出す。続けて1を皮目を下にして入れ、全体がうすく色づくまで返しながら焼く。
-
3
氷水にとって身をしめる、ペーパータオルで水をふく。
-
4
皮目を手前にして置き、1cm厚さに切る。包丁の刃の根元から切り目を入れ、一気に手前に引きながら切ると、身がくずれずにきれいに仕上がる。
-
5
玉ねぎは水にさらし、ざるに上げる。
-
6
玉ねぎの水をきって器に敷き、4のかつおを並べる。にんにく、万能ねぎを散らしてしそを添え、たれの材料を混ぜてかける。
井上和子 さん
料理家。著書に、毎日の献立に役立つとして評価が集まる「毎日、おうち定食(身近な食材で作る人気献立)」(日本テレビ)がある。また、「橋田寿賀子ドラマ渡る世間は鬼ばかり お食事処『おかくら』レシピ」(飛鳥新社)では、料理アシスタントとして携る。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # パン粉焼き 魚
- # 味噌漬け 魚
- # レモンソース 魚
- # 焼肉のたれ 魚
- # かつお ごまだれ
- # かつお 刺身 残り 翌日
- # かつお たたきサラダ ドレッシング
おすすめ読みもの(PR)
かつおの人気レシピランキング
かつおの人気レシピランキングをもっと見る
刺身 その他の人気レシピランキング
刺身 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!