さばの塩焼き

さばの塩焼き

和食の定番! 手軽な一品! さばの塩焼きには風味豊かな薬味を添えて

1人分:

191kcal

2.6g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    さばは身のほうに塩少々をふって約10分おき、ペーパータオルで押さえて水けをふく。小骨はさばの頭を利き手側にしてまな板に置き、骨抜きで頭側に向けて抜く。身がはがれないように反対の手で押さえながら、骨をしっかりつかんでゆっくり抜く。腹骨が残っているときは、包丁を横にねかせて入れ、骨をすき取るようにして除く。刃を一度に引けば、身を傷つけたりよけいに切り落としてしまうこともない。半分に切り、皮に切り目を6〜7本ずつ入れる。しそはせん切りにする。

    None
  2. 2

    魚焼きグリルを熱し、皮目を上にして並べて皮に塩少々をふり、あいたところにエリンギも並べる。さばにこんがり焼き色がつくまで約3分焼いて上下を返し、さらに4〜5分焼く。エリンギは時々菜箸で上下を返しながら、全体を焼く。

  3. 3

    エリンギは取り出して細かく裂き、3cm長さに切る。ボウルにおろしポン酢の材料を混ぜ合わせ、エリンギを加えてさっとあえる。さばとともに器に盛り、しそをのせる。

このレシピを共有する

平井淑子さん

平井淑子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

さば(半身)の人気レシピランキング

さば(半身)の人気レシピランキングをもっと見る

魚介の焼き物 その他の人気レシピランキング

魚介の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!