じゃがいもとチキンのチーズ焼き

じゃがいもとチキンのチーズ焼き

日本一のフライドポテト

並べて焼くだけ。オーブン焼きでじゃがいももホクッ!

1人分:

448kcal

2.3g

材料(2人分)

下ごしらえ

  1. 1

    オーブンは200℃に予熱する。

作り方

  1. 1

    新じゃがの場合は皮つきのままよく洗い、そうでなければ皮をむく。縦半分に切って、さらに3〜4等分に切る。

    じゃがいもを切るときは、太さや大きさが揃っていなくてもOK。大小いろいろあったほうが、食感の違いを楽しめる。

    じゃがいもを切るときは、太さや大きさが揃っていなくてもOK。大小いろいろあったほうが、食感の違いを楽しめる。

  2. 2

    ボウルに切ったじゃがいもを入れ、人肌程度のぬるま湯をかけて表面についたでんぷんを洗い流す。白く濁らなくなるまで2〜3度繰り返し、ざるに上げて乾かす。急ぐ場合はペーパータオルで拭いても。

    でんぷんが残っていると揚げたときにベチャッとするので、ここでしっかり落とすことが重要。

    でんぷんが残っていると揚げたときにベチャッとするので、ここでしっかり落とすことが重要。

  3. 3

    鍋に揚げ油を低温(約150℃/乾いた菜箸を入れて、先端からぽつぽつと気泡が立つくらい)に熱し、じゃがいもを入れる。時時網じゃくしで混ぜ、約10分揚げる。じゃがいもが浮いてきたら取り出して油をきり粗熱をとる。バットや保存用密閉袋に入れ、冷蔵庫で冷やす。

    ●写真の状態で約1週間冷凍保存も可能。次に揚げたり、調理するときは凍ったまま使える。加熱時間は調整して。

    じっくり揚げるとじゃがいもの水分が抜けてカリッとした食感に。また、冷やすことで形が安定し、二度揚げしたときにくずれたり、折れたりしなくなる。

    じっくり揚げるとじゃがいもの水分が抜けてカリッとした食感に。また、冷やすことで形が安定し、二度揚げしたときにくずれたり、折れたりしなくなる。

  4. 4

    エリンギは縦4等分、長さを3等分に切る。ミニトマトは横半分に切る。とり肉は4等分に切る。

  5. 5

    耐熱容器にとり肉を並べ、あいたところやとり肉の上にポテト、エリンギ、ミニトマトを並べる。オリーブ油小さじ2を回しかけ、塩小さじ2/3、こしょう少々、チーズをふる。オーブンでこんがりするまで約20分焼く。

このレシピを共有する

平野由希子さん

平野由希子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

じゃがいもの人気レシピランキング

じゃがいもの人気レシピランキングをもっと見る

野菜の焼き物 その他の人気レシピランキング

野菜の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!