ふっくらハンバーグ

時短でラク

ふっくらハンバーグ

10分でできる!人気メニュー48

おろし玉ねぎの効果でふわっと。肉汁もたっぷり

10分

1人分:

443kcal

2.3g

材料(2人分)

  • 肉だね

  •  ・合いびき肉

    250g

  •  ・

    1個

  •  ・玉ねぎ

    小1/2個

  •  ・パン粉

    1/2カップ

  •  ・塩

    小さじ1/4

  •  ・こしょう

    少々

  • しめじ

    大1パック(約150g)

  • さやいんげん

    8本

  • ソース

  •  ・トマトケチャップ

    大さじ1 1/2

  •  ・みりん

    大さじ1

  •  ・ウスターソース

    大さじ1/2

  •  ・しょうゆ

    小さじ1

  • ・サラダ油

作り方

  1. 1

    肉だねを作る。ボウルに玉ねぎ以外の材料を入れる。玉ねぎをすりおろして加え、粘りが出るまで練り混ぜる。2等分して小判形にし、中央を少しくぼませる。

    玉ねぎはまるのまま1/2個分をすりおろして肉だねに加える。切る手間が省け、肉だねがふっくらする効果も。残りはラップをかけて保存。

    玉ねぎはまるのまま1/2個分をすりおろして肉だねに加える。切る手間が省け、肉だねがふっくらする効果も。残りはラップをかけて保存。

  2. 2

    フライパンに油大さじ1/2を熱し、1を並べ入れる。しめじは石づきをキッチンばさみで落として小房に分け、いんげんはキッチンばさみでへたを落として4cm長さに切り、フライパンのあいたところに入れる。

    いんげんはキッチンばさみで切りながらフライパンに入れれば、包丁&まな板いらず。へたやしめじの石づきもはさみでカット。

    いんげんはキッチンばさみで切りながらフライパンに入れれば、包丁&まな板いらず。へたやしめじの石づきもはさみでカット。

  3. 3

    肉だねに焼き色がついたら上下を返し、しめじといんげんはさっと炒める。ふたをして弱火にし、約5分蒸し焼きにする。

  4. 4

    火を止め、しめじといんげんを器に盛る。フライパンにソースの材料を加えてハンバーグに煮からめる、同じ器に盛る。

このレシピを共有する

小林まさみさん

小林まさみ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

合いびき肉の人気レシピランキング

合いびき肉の人気レシピランキングをもっと見る

ハンバーグの人気レシピランキング

ハンバーグの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!