肉巻きなすの麻婆風

肉巻きなすの麻婆風

やせる定食

麻婆風のピリ辛たれでご飯がすすむ! なすでボリュームたっぷり肉巻きの簡単レシピ

1人分:

233kcal

1.2g

材料(2人分)

  • 豚ももしゃぶしゃぶ用肉

    8枚(約160g)

  • 長いも

    4cm(約80g)

  • なす

    2個

  • 合わせ調味料

  •  ・オイスターソース

    大さじ1/2

  •  ・酒

    大さじ1

  •  ・豆板醤(トウバンジャン)

    少々

  • ・塩、こしょう、ごま油、粗びき黒こしょう

作り方

  1. 1

    長いもは食べやすい大きさに切る。なすは四つ割りにする。豚肉を1枚ずつ広げて塩、こしょう各少々をふり、なすを1切れずつのせてなすを覆うようにくるくると巻きつける。

    なすは四つ割りの棒状にし、薄切り肉をくるくると巻きつけて。なすが見えないようにしっかりおおうのがポイント。

    なすは四つ割りの棒状にし、薄切り肉をくるくると巻きつけて。なすが見えないようにしっかりおおうのがポイント。

  2. 2

    フライパンにごま油小さじ2を熱し、1の肉巻きの巻き終わりを下にして入れる。時々返しながら焼き、肉が焼き固まったらあいたところに長いもも入れ、ふたをして蒸し焼きにする。長いもは途中転がしながら焼き、こんがりと焼き色がついたら、塩、粗びき黒こしょう各少々をふって取り出し、器に盛る。

  3. 3

    フライパンに合わせ調味料を回し入れ、肉巻きにからめる。汁けがなくなったら取り出し、2の器に盛り合わせる。

    ●なすを薄切り肉で巻くことで、まるで大きな肉のように見え、視覚的にも満足する一皿。

このレシピを共有する

牧野直子さん

牧野直子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

肉巻きなすの麻婆風を使った献立アイデア

この献立の作り方を見る

おすすめ読みもの(PR)

豚しゃぶしゃぶ用肉の人気レシピランキング

豚しゃぶしゃぶ用肉の人気レシピランキングをもっと見る

野菜の肉巻きの人気レシピランキング

野菜の肉巻きの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!