ひじきたっぷり豆腐バーグ

ひじきたっぷり豆腐バーグ

ベストやせメニュー

豆腐のハンバーグだねに、ひじきやれんこんを加えて食感よく

1人分:

210kcal

2.5g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    ひじきは水でさっと洗って、たっぷりの水につけてもどし、水けを絞る。水菜は3cm長さに切る。れんこんは薄い輪切りにしてから、粗く刻む。豆腐は手で粗くちぎってからペーパータオルで包み、皿などでおもしをして約15分おき、しっかり水きりをする。

  2. 2

    ボウルに豆腐、ひき肉、塩小さじ1/3を入れて、粘りが出るまでしっかり練り混ぜる。ひじき、れんこんを加えてれんこんを折るようにさらに混ぜ、まんべんなく混ざったら、半量ずつ小判形にまとめる。

    ハンバーグだねは豆腐とひき肉が混ざり合い、全体が白っぽくなるまでよく練り混ぜ、一体感を出す。

    ハンバーグだねは豆腐とひき肉が混ざり合い、全体が白っぽくなるまでよく練り混ぜ、一体感を出す。

  3. 3

    フライパンに油小さじ1を弱めの中火で熱し、2を並べ入れてふたをする。約3分焼いてこんがりと焼き色がついたら上下を返し、同様に約3分焼く。火を止めて合わせ調味料を加え、しっかりからめる。

  4. 4

    器に盛って水菜を添え、フライパンに残った汁をハンバーグに回しかける。

このレシピを共有する

外処佳絵さん

外処佳絵 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

もめん豆腐の人気レシピランキング

もめん豆腐の人気レシピランキングをもっと見る

ハンバーグの人気レシピランキング

ハンバーグの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!