魚介とポテトのフリッター

魚介とポテトのフリッター

牛乳入りのころもが決め手のフライ!

45分

1人分:

477kcal

0.8g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    いかはわたともに足を引き抜き、腹の中を洗って軟骨を取る。皮をむき、胴の部分は熱湯に通してから1.5cm幅、足の部分は2本ずつ切り離す。えびは背わたを取り、尾を残して殻をむき、腹側に数カ所切り目を入れておく。じゃがいもは皮をむいてせん切りにし、水にさらす。

  2. 2

    ボウルに卵を割りほぐし、牛乳を混ぜ、小麦粉を加えてさっくりと混ぜ、ころもを作る。

  3. 3

    揚げ油を中温(170度)に熱し、じゃがいもの水をふきながらひとつかみずつ入れ、菜箸でかき混ぜながら揚げ、熱いうちに塩少々をふる。いか、えびは小麦粉を薄くまぶし、2のころもをつけながら揚げる。皿に盛り、パセリとレモンを添える。

このレシピを共有する

石垣孝子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

いかの人気レシピランキング

いかの人気レシピランキングをもっと見る

魚介のフリットの人気レシピランキング

魚介のフリットの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!