
豚のしょうが焼きバインミー
しょうがの代謝アップレシピ
漬けだれ&トッピングでしょうがのダブル使い
1人分:
625kcal
3.4g
材料(2人分)
豚しょうが焼き用肉
4枚(約150g)
漬けだれ
・おろししょうが
小さじ4
・おろしにんにく
小さじ2
・しょうゆ、砂糖、酒
各大さじ1
・こしょう
少々
なます
・キャベツ
1枚(約60g)
・にんじん
1/6本(約30g)
・砂糖、酢
各大さじ2
・塩
少々
しょうがのせん切り
適量
あれば香菜(シャンツァイ)
適量
ソフトフランスパン(約20cmのもの)
2本
・サラダ油、マーガリン、七味とうがらし
4枚(約150g)
漬けだれ
・おろししょうが
小さじ4
・おろしにんにく
小さじ2
・しょうゆ、砂糖、酒
各大さじ1
・こしょう
少々
なます
・キャベツ
1枚(約60g)
・にんじん
1/6本(約30g)
・砂糖、酢
各大さじ2
・塩
少々
しょうがのせん切り
適量
あれば香菜(シャンツァイ)
適量
ソフトフランスパン(約20cmのもの)
2本
・サラダ油、マーガリン、七味とうがらし
作り方
-
2
別のボウルに砂糖、酢を入れて混ぜ、1を水けを絞って加え、混ぜる。約10分おき、ざるにあけて汁けをきる。
甘酢に野菜の水けをしっかりと絞ってから加え、混ぜ合わせる。歯ごたえを残すため、10分だけ漬けおく。
-
3
豚のしょうが焼きを作る。バットに漬けだれの材料を入れて混ぜ合わせる。豚肉を加えてなじませ、約5分おく。
-
4
フライパンに油大さじ1を熱し、3の汁けを軽くきって並べ入れる(残った漬けだれはとりおく)。上下を返しながら、こんがりと焼き色がつくまで3〜4分焼く。とりおいた漬けだれを加え、全体にからめる。
-
5
ソフトフランスパンをオーブントースターに並べ入れ、約5分焼く(入り切らなければ2回に分ける)。厚みの半分の位置に切り目を入れ、内側にマーガリン20gをぬる。下から4、2、しょうが、香菜の順にはさみ、七味適量をふる。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
豚しょうが焼き用肉の人気レシピランキング
豚しょうが焼き用肉の人気レシピランキングをもっと見る
サンドイッチの人気レシピランキング
サンドイッチの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!