
時短でラク
時短でラク
とり南蛮風冷やあつそうめん
ぜ〜んぶ10分でちゃんと夏和食
冷たい麺に、酢をたっぷり入れたあつあつのめんつゆをかけて
10分
1人分:
355kcal
2.9g
作り方
-
1
ねぎは斜め薄切りに、三つ葉は1cm長さに切る。鍋にめんつゆ、酢大さじ3、ねぎを入れて火にかける。
-
3
別の鍋に湯を沸かし、そうめんを袋の表示どおりにゆで、水でよく洗い、ざるにあけて水けをきり、器に盛る。
-
4
とり肉に火が通ってとろみがついたら火を止め、3に汁を注ぎ、とり肉とねぎを盛る。三つ葉をのせ、七味少々をふる。

吉岡英尋 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # サムギョプサル 肉
- # レモンソース 肉
- # タコライス 肉
- # とりむね肉 照り焼き
- # そうめん トマトジュース
- # かた焼きそば 麺
- # けんちん汁 具材 肉
- # ヨーグルトソース 肉
おすすめ読みもの(PR)
とりむね肉の人気レシピランキング
とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る
そうめん・ひやむぎの人気レシピランキング
そうめん・ひやむぎの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!