カリカリチキンのトマトポン酢ソース

時短でラク

カリカリチキンのトマトポン酢ソース

多めの油で揚げ焼きにし、皮をカリッと仕上げる

15分

1人分:

422kcal

2.8g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    トマトポン酢ソースのトマトは四つ割りにし、ポン酢じょうゆと混ぜる。とり肉は余分な脂を除き、身の厚い部分に包丁を入れて開き、厚みを均一にする。塩、こしょう各少々、にんにくをすり込み、片栗粉を薄くまぶす。

    トマトポン酢ソースの材料はあらかじめ混ぜ合わせておくと、味がなじんで酸味がまろやかになる。

    トマトポン酢ソースの材料はあらかじめ混ぜ合わせておくと、味がなじんで酸味がまろやかになる。

  2. 2

    小さめのフライパンに1cm深さの油を入れて中温(約170℃)に熱し、とり肉を皮目から入れる。ふたをして3〜4分揚げ焼きにし、上下を返す。再びふたをして3〜4分揚げ焼きにし、もう一度上下を返す。ふたをして強火にし、皮がカリッとするまで20〜30秒揚げ焼きにし、取り出して油をきる

  3. 3

    食べやすい大きさに切って器に盛り、1のソースをかける。好みで水菜のざく切りをのせても。

このレシピを共有する

栗山真由美さん

栗山真由美 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりもも肉の人気レシピランキング

とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る

チキンソテーの人気レシピランキング

チキンソテーの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!