えびとカリフラワーのミルクチーズパスタ

えびとカリフラワーのミルクチーズパスタ

牛乳+クリームチーズでコクのあるソースに

20分

1人分:

607kcal

1.9g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    カリフラワーは小房に分ける。えびは殻と尾をむいて厚みを半分に切り、背わたを除く。クリームチーズは耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジで約10秒加熱してやわらかくする。牛乳を加えてスプーンでよく混ぜる。スパゲッティは塩適量を加えた熱湯で袋の表示どおりにゆで始める。

    クリームチーズを牛乳で溶いてソースに。生クリームよりあっさりした味わいで、経済的。

    クリームチーズを牛乳で溶いてソースに。生クリームよりあっさりした味わいで、経済的。

  2. 2

    フライパンにバター大さじ2を中火で溶かし、カリフラワーを入れて炒める。うすい焼き色がついたらえびを加えて炒め、えびの色が変わったら、ワインを加えてさっと炒める。クリームチーズと牛乳を合わせたものを加えて混ぜ、火を止める。

  3. 3

    スパゲッティがゆで上がったらざるに上げて湯をきり、2に加える。中火にかけてさっとからめ、塩、こしょうで味をととのえる。器に盛り、好みでパセリのみじん切りをふっても。

このレシピを共有する

藤野嘉子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

えびの人気レシピランキング

えびの人気レシピランキングをもっと見る

その他のパスタの人気レシピランキング

その他のパスタの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!