炒めないえびチリ焼きそば

時短でラク

炒めないえびチリ焼きそば

帰って15分で晩ごはん

カリカリに焼きつけた麺が辛みソースに合う

15分

1人分:

556kcal

3.5g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    ねぎは1cm幅に切る。

  2. 2

    熱湯にえびを入れてゆで、1分たったらねぎも加えてさらにゆでる。えびの色が変わったらともにざるに上げ、湯をきる。

  3. 3

    フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、麺をほぐさずに焼きつけ、焼き色がついたら上下を返し、同様にして焼き色がつくまで焼く。

  4. 4

    大きめの耐熱ボウルに合わせ調味料を入れて、ラップをかけずに電子レンジで約1分加熱する。2を加えて混ぜ合わせる。

    ゆでたえびと長ねぎを合わせ調味料であえるだけでえびチリのでき上がり。炒めなくても、本格的な味に。

    ゆでたえびと長ねぎを合わせ調味料であえるだけでえびチリのでき上がり。炒めなくても、本格的な味に。

  5. 5

    器に3を広げて4をのせ、ベビーリーフを添える。好みでレモンのくし形切りを添えても。

このレシピを共有する

Mako(多賀正子)さん

Mako(多賀正子) さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

むきえびの人気レシピランキング

むきえびの人気レシピランキングをもっと見る

あんかけ焼きそばの人気レシピランキング

あんかけ焼きそばの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!