
とりの梅治部煮(じぶに)
とりむね肉おかず
つるんとやわらかな口当たりのむね肉を梅味で
1人分:
307kcal
1.6g
材料(2人分)
とりむね肉
1枚
オクラ
8本
えのきたけ
1袋(約100g)
煮汁
・梅干し
1個
・だし汁
1 1/4カップ
・みりん
大さじ2
・酒
大さじ1
・しょうゆ
大さじ1/2
・塩、片栗粉
1枚
オクラ
8本
えのきたけ
1袋(約100g)
煮汁
・梅干し
1個
・だし汁
1 1/4カップ
・みりん
大さじ2
・酒
大さじ1
・しょうゆ
大さじ1/2
・塩、片栗粉
作り方
-
1
オクラはがくをぐるりとむき、斜め半分に切る。えのきたけは食べやすい大きさにほぐす。とり肉は縦半分に切って一口大のそぎ切りにし、塩少々をふって片栗粉大さじ1 1/2をまぶす。
肉の繊維に沿うようにそぎ切りにすることで、やわらかに。
片栗粉をまぶしておくと、煮るときに膜ができてしっとり仕上がる。
とりの梅治部煮(じぶに)を使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
おすすめ読みもの(PR)
とりむね肉の人気レシピランキング
とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る
その他 鶏肉料理の人気レシピランキング
その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!