
スティック春巻き
ハロウィーンパーティーレシピBOOK
カレー粉の風味がきいている
1本分:
93kcal
0.1g
作り方
-
1
玉ねぎは縦薄切りにする。アボカドは縦薄切りにし、さらに縦1cm幅に切る。ツナは缶汁をきってボウルに入れ、カレー粉小さじ1、塩少々を加えて混ぜる。春巻きの皮は半分に切る。
-
2
春巻きの皮1切れを横長に置き、ツナ、玉ねぎ、アボカドを1/10量ずつ中央にのせる。皮の縁に指で水をつけ、手前からくるくる巻く。両端は押さえて閉じる。残りも同様にする。
半分に切った春巻きの皮の中央に具材を横長にのせて巻く。両端は押さえて、平たくして留める。

鈴木薫 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # じゃがいも フライ
- # ゴーヤチャンプルー ツナ缶 豆腐
- # フライ 白身魚
- # なす フライ
- # フライ 人気ランキング
- # ツナ缶 味噌汁
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
ツナ缶の人気レシピランキング
ツナ缶の人気レシピランキングをもっと見る
揚げ春巻きの人気レシピランキング
揚げ春巻きの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35599品をご紹介!